女子ソフトボールチームが、北京オリンピック以来、見事13年ぶりの優勝を飾りました。
4回の表に、9番、渥美万奈の内野安打、執念のヘッドスライディングで先制。
5回には、2死2塁から藤田倭が鮮やかなライト前ヒットで追加点を奪うと、上野の好投でアメリカを1安打に抑え、序盤は日本ペースで試合が進みました。
見せ場は、やはり、6回の裏の1死1,2塁の場面。
相手バッターのサードライナーを、三塁手の山本優がグラブの土手どころか、左手首に当てはじき、そのはじいたボールをショートの渥美万奈が、ダイレクトでキャッチ、素早く2塁へ送球しダブルプレーを完成。この、ビックプレーが勝敗を分けました。
その後、ベンチに帰るときの笑顔、笑顔、このみんな笑顔には、癒されました。
しかし、実はアメリカにも、7回表にビックプレーがありました。
2死塁から藤田倭が放ったレフトへの大飛球を、リード左翼手のホームランキャッチのスーパープレーでお返し、しかし勝利の女神(女性の試合の場合女神って言っていいものか?)は、日本に見方をして勝利となりました。
解説の宇津木妙子は北京に続き、テレビで解説をしており、前回の北京オリンピックの時と同様に、優勝の瞬間は感情を現し、見ているこちらも感動させられました。
監督の宇津木麗華は、宇津木妙子がソフトボールを通じて中国で知り会い、日本人に帰化しました。その名の通り、妙子とは親子同然の様な関係にあります。
それだけに、今回の優勝は感慨深いものがありました。