中田翔の移籍問題

中田翔にペナルティはない

11日に日本ハムファイターズから出場停止になった中田が、巨人に移籍してもう試合に出てる?わずか、9日足らずで試合に出場し、巨人唯一の弱点であったファーストに入りスタメン出場を果たしました。ちょっと待てよ。

それはおかしい、結果的に巨人の戦力補強になってしまったのではないか?

それで、許される野球界であっていいのでしょうか?

中田翔には全くペナルティはないのか?

せめて、2軍スタートで、若手に交じって泥だらけになり、汗水たらして必死になって再生を目指すのではなったのか?

中村紀洋の件はどうだろう。

育成選手としてドラゴンズに入団をし、3桁の背番号を身に着けキャンプに参加。

若手に交じって必死に練習をして、オープン戦で実績を残し、晴れてドラゴンズと選手契約。

その年、レギュラーとしてシーズンを終え、リーグ優勝。それどころか、53年ぶりの日本一に輝き、見事MVPを獲得しました。

その活躍には、落合博満という、球界のレジェンドの存在があったかもしれません。

原辰徳監督には、落合博満のような、毅然とした選手起用の考えはなかったでしょうか。

そもそも無期限出場停止では?

もう、2試合目でスタメンはないだろう。

そもそも、中田選手は、無期限出場停止ではなかったのか?

中田が入ることにより、若手の出番が減ってチーム全体に不満が出て来る。2軍にいる若手達のモチベーションが下がってしまわないか。

ついでの謝罪会見でいいのか

巨人の入団会見をして、そのついでに謝罪会見らしき場面が報道されました。

謝罪会見はついでいいのでしょうか。

今回のジャイアンツ移籍は、社会全体にみても甘くないかい

一体、日本プロ野球のコミッショナーは何をやっているのだろう?

中田 翔がジャイアンツに移籍

中田翔

試合出場停止中の中田翔が、ジャイアンツにトレードされることが発表されました。

水面下での交渉

中田選手は先日、8月4日のエキビジョンマッチの日本ハム対DeNAの試合前、同僚選手に対して暴力事件を起こしたとして、無期限試合出場停止の処分を受けていました。

その後、栗山監督は、もう、このチームでは難しい、とのコメントを出しており、トレードの可能性が高くなっていました。

そしてこの日、ジャイアンツが獲得を表明。交換要員はおろか金銭の授与もなく無償トレードでの移籍となりました。

球界の紳士たれ

水面下で栗山監督、ジャイアンツ原監督の間で、交渉していた様です。

「ジャイアンツは球界の紳士たれ」と伝統があります。日本ハム時代の様にヒゲ、金髪、金のネックレスはご法度。キャプテンの1年上の坂本勇人、コーチの阿部慎之助、元木ヘッドと球界でもそうそうたる顔ぶれの中、野球人として、社会人として、原監督に更生を託しました。

若手への影響

もし、前席の力を発揮すれば、戦力的にアップは間違いありません。しかし、せっかく台頭してきた若手には残念でなりません。松原聖弥、石川慎吾、重信慎之介などは、他球団に行けばレギュラーになれる逸材です。2軍にいる若手のモチベーションも下がり、中田の獲得はジャイアンツの未来に影響を与える事となるしょう。

他の打力の弱いチーム、ドラゴンズが獲得したならどうだったでしょう?

ドラゴンズには大阪桐蔭の先輩、平田良介がいます。セリーグが盛り上がったに違いありません。

今後の楽しみ

しかし、移籍するからにはジャイアンツで思う存分暴れて欲しいですね。暴れると言っても暴力はいけません。

これも後輩ですが、藤浪晋太郎との対決も面白そうですね。

インコースの厳しい所に来て、デットボールになったら、どうなるのでしょう。

伝統の巨人対阪神戦も見逃せません。

中田 翔の暴力事件

過去には、鵜久森選手とベンチ裏のロッカーで、道具のかたずけ方で口論になり、先輩の鵜久森に対して「殺してみろーこらあー」と怒鳴り声をあげ騒動になっています。

各社、マスコミの報道によると、日本ハム中田翔選手が暴力事件を起こしました。

今回の件に関して川村浩二球団社長は、「暴力は決して許される行為ではありません、中田選手の行為はプロ野球の信頼を著しく傷つけるもの」と統一契約書違反による1軍2軍の試合出場停止の処分を下しました。

被害者は、27歳の中堅投手と発表されましたが、その後の報道によると、井口和朋選手と報じています。

8月4日に行われた、DeNAとのエキビジョンマッチの試合開始前の出来事。

最初はベンチ裏で和やかに話をしていたところ、中田翔がいきなり激高し、顔面を殴り、胸を殴打。そのまま壁に打ち付けられた井口は、腰を強打し、登板予定だったその試合を欠場せざるを得なくなりました。それで、チームの関係者の知るところとなり、事件が明るみに出ることとなりました。

その試合はこの当事者の中田も先発出場していましたが、1打席で交代させられ、球場を後にしました。しかし、この時の中田翔は一体どんな気持ちで打席に入ったのでしょう。

中田翔は日頃から、やんちゃで、チームメイトに対して、仲のいい選手へ冗談で小突いたり、叩いたり、いわゆる「イジリ」をしてコミュニケーションを取ります。今回は、これが行き過ぎて、口論になり手を出してしまったようです。

通常であれば、外部へ漏れることがなく、内々に処理して済ませることが出来たはずなのに、日本ハム球団はあえて、発表を選びました。これにはどんな意味があるのでしょう?

そういえば中田翔は、ふだんから清原和博を彷彿させるような、風貌、振る舞い、言動が見受けられます。巨人もそうでしたが、日本ハム球団としてもうこの「中田 翔」が制御不能になってしまっているのではないでしょうか?

日本ハムは、且つて大胆なトレードを仮策してきました。森本稀哲、糸井嘉男、吉川光夫

など、まだ、これからの選手を放出し、自前の若手をレギュラーに育てていきます。

野手では万波中正、野村祐希、が若手有望株で虎視眈々とレギュラーを狙っています。そして忘れてはいけないのが清宮幸太郎です。

今後の、日本ハム球団、そして中田 翔の動向に注目です。

侍ジャパン見事な金メダル

北京から13年の月日が流れついに金メダル。地元東京開催で、しかもソフトボール女子と同時受賞。

思えば、1984年のロサンゼルスオリンピックの公開競技で金メダルを獲得し、それから長い年月が経ちました。

この時は、大学生7人、社会人12人のアマチュアだけの構成で、広沢克己が台湾のエース郭泰源からホームランを放ち6-3で見事、勝利しました。

アテネオリンピックでは、長嶋監督が脳梗塞で倒れ、急遽中畑監督が指揮を執りましたが、惜しくも銅メダル。北京では星野監督のもと、金メダルを目指しましたがメダルを獲れず4位となり、侍ジャパンにとって今回のメダル獲得は悲願でした。

この試合、アメリカチームの先発はマルチネス。

このマルチネスは昨年まではファイターズに在籍、そして今年、ソフトバンクに移籍すると急成長。7勝をあげてエース級の働きをし、日本人のコーチが教え育てたアメリカ人選手です。150キロの速球とカットボール、チェンジアップを駆使して好投。

しかし、8番に甘んじていた、スワローズの若き主砲、村上宗隆が決め球のチェンジアップをフルスイングすると、左中間スタンドギリギリに飛び込むホームランで先制しました。

先発の森下暢仁は5イニング3安打5奪三振と先発の働きを全うすると、千賀滉大、伊藤大海、岩崎優、と無失点リレー。

8回にこのオリンピック好調の山田哲人がヤクルト同僚のマクガフから、ヒットで出塁。

続く、吉田正尚がセンター前にヒットを放つと、暴投で山田が生還して貴重な1点をもぎ取りました。

こうなれば、抑えは栗林良史が登板。3人を簡単に抑えて、見事勝利。

日本チームは、好調、不調の選手の見極めがしっかり出来ていました。

好調の坂本勇人、山田哲人、吉田正尚、の3人を固定して並べ、バランスを考えて村上もあえて下位打線から動かしませんでした。不調の鈴木誠也も我慢してそのまま4番を固定し、打てなくても四球を選び、そして今日は2安打を放ちました。

一方のアメリカチームはメジャーリーガーが不参加で日本在住の外国人が主体。

今日先発のマルチネス、マクガフ、ベイスターズのオースティン、元オリックスのディクソン、元日本ハムのカーター、そして3Aの若手有望株トリストン・カサスが4番を打ち、シェーン・バズがエースとして登板。

それぞれ、いいパフォーマンスをみせましたが日本の実力の方が勝っていました。

日本はミスが少なく、緻密な野球、チームプレーに徹したことが大きな要因。野球とベースボールの違いが大きく結果として現れました。

地元の東京オリンピックで悲願の金メダル、長嶋監督、星野監督も成しえなかった夢を稲葉監督が叶えました。

PAGE TOP