2007年の日本シリーズ第5戦での出来事。
この年の日本シリーズは、落合監督率いるドラゴンズとヒルマン監督の日本ハムファイターズとの対戦でした。
地元札幌ドームで行われた、初戦、日本ハムファイターズが、ダルビッシュ有の “継投で完全試合を達成した岩瀬” の続きを読む
野球を愛する全ての方へ
2007年の日本シリーズ第5戦での出来事。
この年の日本シリーズは、落合監督率いるドラゴンズとヒルマン監督の日本ハムファイターズとの対戦でした。
地元札幌ドームで行われた、初戦、日本ハムファイターズが、ダルビッシュ有の “継投で完全試合を達成した岩瀬” の続きを読む
2007年の日本シリーズ第5戦での出来事。
この年の日本シリーズは、落合監督率いるドラゴンズとヒルマン監督の日本ハムファイターズとの対戦でとなりました。
地元札幌ドームで行われた、初戦、日本ハムファイターズが、ダルビッシュ有の好投で快勝。その後、ドラゴンズの3勝1敗でナゴヤドームに戻って来た5戦にその後、永遠と語られるであろう、物議をかもした継投が行われました。
練習時からいける
この日先発のドラゴンズの山井大介は、一世一代のピッチング。受けるキャッチャーの谷繁元信も、ブルペンでの投球練習からスライダーが「キレキレ」で今日は行けるとゲーム前から信じていました。
ダルビッシュはもう手が付けられない
2回の裏に、ドラゴンズは高卒ルーキーの平田良介のライトへの犠牲フライで1点をもぎ取りました。この場面もスライダーに、全く合っていなかった平田へ、裏をかいた配球で犠飛を打ち上げられました。バッテリーのミスだと思われます。
ちなみに第1戦もダルビッシュが投げましたが、その時もドラゴンズは、犠牲フライによる1点しか奪っていません(完投負け)。
つまり、ダルビッシュは、このシリーズ16イニングを投げて犠飛による2点しか与えていません。この年2年目のダルビッシュは、レギュラーシーズン後半から、すでに手が付けられない程の優れた、ピッチャーになっていました。
世紀の交代劇
いい当たりも野手の正面をつき、あれよあれよという間に、9回、ファイターズの最後の攻撃を残すのみとなり、ナゴヤドームの場内の雰囲気も最高潮に達していました。
53年ぶりの日本一達成よりも、日本シリーズ史上初の完全試合達成のボルテージはMAXとなっていました。
ところが「ピッチャー山井に代わりまして岩瀬」というアナウンスが・・・。
この時のナゴヤドームは異様な雰囲気となりました。歓声と悲鳴が入り混じって、誰もがこのアナウンスを疑いました。
完全試合継続中の投手を代える
落合監督のこの勇気はある意味凄い。試合後の談話で、「ずっとこの投手で勝ってきたから、最後は岩瀬。」という理由だけで岩瀬に交代させる落合の考えはさすが「俺流」。
後日の談話で、先発の山井が、4回くらいから指にマメが出来ていて、ユニフォームに血が滲んでいた事と、交代は「もう、いっぱいいっぱいです。」と本人からの申し出があったと伝えられました。キャッチャーの谷繁も、「後半に入りいい当たりの外野フライを何本か打たれていたので交代は仕方がない」と語り、立浪も岩瀬に交代と思っていたそうです。
しかし、これらの証言は本当でしょうか?
その時井端弘和は岩瀬への交代は当然の事だと語っていますが、川上憲伸は自身のyou tube チャンネルで
ベンチ裏にいた川上憲伸がくつろいでいると、そこへ山井大介が現れ、落ち込んだ様子で、がっくり肩を落としていた「川上がどうたん?」と声をかけると「なぜか交代なんです」と証言をしています。
このやり取りからすると、交代は本人の意思ではなく首脳陣の判断に違いありませんね。
福岡での試合登板前日、槙原寛己は、門限を破って外出をしました。
眼鏡、帽子をかぶって変装していましたが橋の上で堀内ピッチングコーチに見つかってしまい、宿舎に帰ると案の定、1か月の外出禁止を言い渡されました。
唯一の楽しみを奪われた槇原は、逆に。見返してやろうと次回の登板にかけていました。
この試合、槇原は絶好調でした。いわゆるゾーンに入っていました。
打者の心理がことごとく当たり、打者の打ち気の無いときは簡単にストライクを取り、打ってくると感じたときはストライクからボールになる球で打たせて次々、アウトを重ねました。
槙原本人は5回から意識していました。過去にも、何度か5回までノーヒットというのは経験していましたが、四球が無いのは初めてでした。ベンチもなんとなくそんな、雰囲気になっていました。ただ一人の人間を除いて…….
そう、サードを守る一茂は6回まで気付いていなかった。
チームの皆が、エラーをやるなら一茂(長嶋一茂)だと。
しかし、本人は「俺のところへ飛んで来い」と思っていたそうです。
終盤になると三塁手、一塁手はライン際を詰めて守るのがセオリーだが、一茂は三遊間を詰めていた、理由は定かではありません。長嶋家特有の「感ピューターでしょう」。
しかし、最後から2人目の西山選手の打球はその三遊間に飛んでくるから驚きです。真正面のゴロを横でグラブに収めて一塁へ送球してアウト。このプレーにジャイアンツナインは内心びくびくしていたそうです。
筆者もこの試合はテレビで見ていましたが、普通の監督だったら、一茂は使わないだろうと思いました。しかし、この時の監督は長嶋茂雄でした。
あの試合の9回の臨場感はすごかった記憶があります。アナウンサーも興奮していました。
そして、最後のバッター御船選手の打球は、力なくファーストを守る落合の所へ上がりました。難なくグラブに抑えて試合終了。
最初に槇原に抱き着いたのは、キャッチャーの村田真一ではなくサード、一茂でした。
その後、落合は塁審に聞いたそうです。「もし、あのファウルフライを落として次のバッターがアウトになっても完全試合になるのか?」と。答えはエラーが付き完全試合にならないそうです。
余談ですが、門限破り外出禁止と言われていた槇原でしたが、球団から好きなだけ飲んで来いと言われ、しかも支払いは球団持ち、と言われましたが、いくら飲んでも興奮の為か酔わない、とのことで1時間ほど飲んで宿舎に帰ったそうです。
前田、江藤、金本が故障のためベンチにいなかったのも槙原にとって幸運でした。