2人の関係を象徴するシーンがある。
1979年、「地獄の伊東キャンプ」と呼ばれる秋季特別練習を行なったブルペンで、江川と西本が並んで投げることになった。
西本が述懐する。 “江川と西本のライバル魂” の続きを読む
野球を愛する全ての方へ
2人の関係を象徴するシーンがある。
1979年、「地獄の伊東キャンプ」と呼ばれる秋季特別練習を行なったブルペンで、江川と西本が並んで投げることになった。
西本が述懐する。 “江川と西本のライバル魂” の続きを読む
阪急戦、山口高志との対戦でのエピソード
当時の近鉄の西本監督は、「山口の高めのストレートは振るな」と指示を出した、にもかかわらず、手を出し空振りした羽田をベンチで殴りつけた。しかし実際、羽田選手は、先頭バッターでベンチを出ており、 “闘将 西本幸雄監督” の続きを読む
63年に西本監督が就任した阪急はお荷物球団でこの年、脱却の為、必死の補強を試みた。
ダリルスペンサーの活躍で一気に2位に躍進した。ところが、9年間セカンドを守り続けたバルボンが浮いてしまった。 “助っ人2塁手玉突きトーレード” の続きを読む
敬遠のボールをランニングホームランにした長嶋茂雄
苦手の球種、コースのない長嶋茂雄は、敬遠を受ける事が多かった。初年度の1958年には6試合連続敬遠を記録。
1960年の国鉄との開幕戦では、5回二死1塁の場面で、カウント1ストライク2ボールとなったところで捕手が立ちあがり、長嶋を敬遠しようとした。投手の村田 “敬遠のボールをランニングホームラン” の続きを読む