西村 幸生

1937年、同じ宇治山田市出身で職業野球のエースの沢村栄治との対戦を望んで、職業野球の大阪タイガースに入団した。

1937年秋、巨人との開幕戦でリリーフして勝利投手となると、15勝3敗・防御率1.48で最多勝利と最優秀防御率の2冠となり特に巨人に対しては4勝無敗の成績を収めて、職業野球を代表する投手となった。

1937年12月1日から12月7日にかけて春優勝チームの巨人との間で行われた4勝先取の年度選手権決定試合では、登板した3試合全てで完投勝利し、年度優勝の立役者となった。特に、第1戦と最終戦の第6戦では、巨人のエース沢村栄治との投げ合いを制し、シーズン優勝に続いて、ここでも現在でいう胴上げ投手になった。

1938年春にもタイガースは独走で優勝し、前年秋からの連覇を果たした。西村は、このシーズンも主戦投手として活躍し、しシーズンを通して安定した投球を続け、前シーズンに続いて最優秀防御率のタイトルを獲得した。

しかし、1939年になると肩の故障のために度々打ち込まれるようになり、最後の公式戦登板となった11月12日の対巨人戦では、6失点で降板した。

同年末、3年連続とな東西対抗試合出場を終えると契約切れで退団した。

1944年3月に応召し、1945年4月3日、フィリピンのバガンガスで戦死。

1977年、野球界に対する貢献が認められ、特別表彰の野球殿堂入り。

ニッケルカ-ブ(現在でいうスライダー)を武器とし、クロスファイヤが特徴。カーブ、シュートも投げる。 主戦投手として初代巨人キラーとしても知られる。

現在では、「酒仙投手」と呼ばれることも多い。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。