2-4からセカンドゴロ
2018年8月9日の出来事。
広島カープ対中日ドラゴンズ戦、本当は四球なのに、5球目を打ってセカンドゴロに倒れる珍しいシーンがありました。
3回のカープの攻撃で打者 鈴木誠也。
簡単にツーストライクに追い込まれた後、ボール、ボール、ファウル、ファウル、そしてボール、でフルカウントに。8球目を見送りボールとなり、本来なら四球となるところを、そのままプレーが続行され、ファウルの後の次の10球目を打ってセカンドゴロに倒れました。
しかし、審判団も広島ベンチも気づかず、試合はそのまま進行されました。
グランド整備中に、聞かされ初めて知ったそうです。
ちなみに、記録上はもちろんセカンドゴロ。
当の、本人はまだツーボール・ツーストライクなのかと思っていたそうですが、打席内で集中しているバッターは、なかなか気づかないかもしれません。
吉村禎章の四球ホームラン
2-4からホームランのジャイアンツの吉村
1987年に吉村禎章が後楽園球場での広島最終戦。
白武投手相手の打席にて、球審の山本文男が自分のカウンターの表示が2-2のカウントだったが、コアボードの表示が1-2であった為に、広島の捕手達川に確認したところ、1-2だとアピールされ、そのままゲームが続行されました。
本来なら2-4の状態で四球なのにそのまま打席にとどまり、レフトスタンド最前列にホームラン。
この、ホームランで吉村が30本塁打の大台に乗り、これが、プロ野球公式戦における、後楽園球場最後のホームランとなりました。
翌年、東京ドームでの阪神タイガースとのオープン戦で、東京ドーム完成後の初ホームランもこの吉村が打ちました。
3ボールから四球を選んだ青木宣親
2007年7月29日、神宮球場でのスワローズ対ドラゴンズでの出来事。
青木宣親が1-1から3球続けてファウル。ところがスコアボードは何故か2-2を表示。打者の青木は「あれっ」と思っていましたがそのまま、ゲームが続行し、その後の2球もボールとなり、本当ならフルカウントとなるところでしたが、四球となり1塁に歩きました。
その後、2塁盗塁を試みアウトとなり、得点とならず審判団もほっとした事でしょう。
本人が勘違いのケース
1696年、9月6日 近鉄の4番バッター土井正博は、日生球場のロッテ戦。
フルカウントの場面で、勘違いをして1塁へ歩きました。球審から呼び止められ、恥ずかしそうに再び打席へ、そして、八木沢壮六が投げた次のボールをホームラン。
この試合の勝敗を決める、決勝のホームランとなりました。
野球はミスが付きまとうゲームだと、つくづく思い知らされました。