継投で完全試合を達成した岩瀬

2007年の日本シリーズ第5戦での出来事。

この年の日本シリーズは、落合監督率いるドラゴンズとヒルマン監督の日本ハムファイターズとの対戦でした。

地元札幌ドームで行われた、初戦、日本ハムファイターズが、ダルビッシュ有の好投で快勝。その後、ドラゴンズの3勝1敗でナゴヤドームに戻って来た5戦にその後、永遠と語られるであろう、物議をかもした継投が行われました。

この日先発のドラゴンズの山井大介は、一世一代のピッチング。スライダーが「キレキレ」で、バッターの右肩から入ってくるスライダーが外角低めに決まり、ファイターズの打線をきりきり舞いさせていました。

ところが9回になり「ピッチャー山井に代わりまして岩瀬」という場内アナウンスが・・・。

相手のヒルマン監督が「なんでパーフェクトをやっているピッチャーを変えるんだ」と首をひねっていました。ここまで、わずか86球しか投げていません。

但し、スライダーが指先にかかりすぎて、山井投手に指先にマメが出来ていたのは事実です。

いや、しかし、他の監督なら何があっても続投でしょう。

ダルビッシュ有はもう打てない

ただ、落合監督の頭の中にあったのは、もし、この試合に負けて、札幌ドームに移動し第7戦までもつれたら、ダルビッシュは打てないという事。中3日でダルビッシュが投げてくるでしょうから。

ドラゴンズはダルビッシュから16イニングで犠飛の2点しか取れていないのです。

この年2年目のダルビッシュは、レギュラーシーズン後半から、すでに手が付けられないパリーグで最も優れた、ピッチャーの1人になっていました。

しかも、ドラゴンズは53年のも長い間、日本一になっていないのです。

9回から登板した岩瀬は、顔色が真っ青

それもそのはず、山井の後を受け継いだ岩瀬は継投の完全試合は継続中なのです。

普通なら、どうやって3人アウトを取って試合を終わらせるか、という事を考えるが、この日の投球だけは、どうやってランナーを出さずにアウトを取るか、という事を考えたという。

先頭打者の金子は、岩瀬とは初対戦でした。山井とはもうイメージが出来ていましたが岩瀬に交代し戸惑いました。

全く別の、万全のクローザーが出てきて、太刀打ちできず、粘ってフォアボール狙いでしたが、わずか4球で三振に倒れました。

次打者の高橋信二も簡単に打ち取られ、最後のバッター、小谷野を残すだけとなりました。

最後は荒木の目に見えない、ファインプレー

代わった岩瀬は、三人を簡単に抑えた、と言いたいところですが、最後のバッターの小谷野の当たりは微妙な二遊間の当たりで、荒木が難なく捌いてジャンピングスローでアウトにしましたが、他のセカンドの選手だったらどうでしょう?この場面での、ベースよりのゴロ、体を反転させながらの送球です、かなりのプレッシャーがあったはず。

難しい打球を、ファインプレーに見せない所が荒木の凄い所です。

しかし、この場面、きっちり3人で斬って取る岩瀬は、さすが稀代のクローザーです。

山井が続投で出てくるよりも、プレッシャーがあったに違いありません。

もっと、この際の、投球が評価されてもいいでしょう。

その後も、この交代劇は物議をかもしました。

しかし、後悔や未練などは、落合監督の頭の中にはないのです。勝負に徹した結果、それだけの事。だから落合監督なんです。 

この年の暮れ、落合監督は日本シリーズの采配が評価され、正力松太郎賞を受賞しました。     

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。