ストレートの曲がりが凄い岩瀬仁紀

伝家の宝刀スライダー

岩瀬の宝刀と言えば、やはりスライダーで、谷繫元信が受けた投手の中で3人挙げるとすれば、大魔神のフォークボール、森田幸妃のシュート、そして岩瀬のスライダーと語っています。

真っ直ぐの軌道でバッターに向ってきて、左バッターに当たりそうなところから、急激に曲がりアウトコースに決まる。実は左バッターよりも、右打者の方が打ちづらい。

しかし、現代野球ではきちんとデーターで、右打者の方が打率が低いにも関わらず、野球とは不思議なスポーツで、昔ながらの決まりごとのように、右打者を代打に起用するのです。

 

ストレートが良く曲がる?

ムービングファーストボール、いや、パルプンテボール(どこに行くか分からない)しか投げられないので、キャッチャーも大変。

1年目のブルペンの投球練習で、中村捕手が1球を投げただけで、すぐに代わったそうですが、145キロのボールが直前に曲がって、突き指をしました。

「いくつ指があっても足らんわ」と言ってブルペンから出たそうです。

きれいなフォーシームのストレートは投げられないのです。

しかし、本人はそうとは思っていない所が岩瀬の凄いところで、「少し、天然の入った、ノーテンキな部分」が抑えピッチャーで成功した秘訣かもしれません

コントロールが抜群

岩瀬は、左投手にしては珍しくコントロールが良く、四球が極端に少ないのも特徴。

実際に、通算でも9イニング当たりの四球は1.83個。

9回先頭打者にフォアボールを出して、ピンチを作るケースはほとんどありません。

そして、テンポよく、いとも簡単に3者凡退に打ち取り、ゲームを締め括るのです。

どちらかというと、打たれる時は、連打、連打で打ち込まれて負けるので、どちらかというと「あっさりと負ける」タイプでした。

そして、打たれても、後に残さない精神力の持ち主でした。

これはルーキーの年に、プロ初登板で打ち込まれた経験から生まれました。

 

プロ入りしたのは24歳。そして中継ぎを長く務め、その後6年目にして抑えとして起用されました。30歳になってから積み上げたリリーフの登板、そしてセーブの数々。

日本プロ野球に燦然と輝く1002試合最多登板。

407セーブは前人未踏の大記録を打ち立てました。

まさに、鉄人。岩瀬はドラゴンズのレジェンド。野球殿堂入りは間違いないでしょう。

 

 

 

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。