CSファーストステージはジャイアンツが勝ちあがる

この日、第2戦、ジャイアンツの先発は高橋優貴でしたが、1回、2回とピンチを向かえると、原監督は躊躇なく、高木京介に交代を告げました。結局、次打者佐藤輝明にタイムリーを打たれますが、ここは、短期決戦、指揮官のこの試合に掛ける意気込みを感じました。

そして、すぐに今度は戸郷翔征を投入。この回に2点を失いますが最少失点で食い止めたことが、この試合の後半に功を奏します。

短期決戦ではミスが命取り

3回にジャイアンツが反撃、先頭打者の吉川尚輝の何でもないシュートゴロを中野拓夢がはじきエラー。続く、大城卓三がライト前にゴロのヒット。俊足の吉川が3塁まで到達、と思いきやグランドに足を取られて、セカンド止まりで今度はジャイアンツの痛い走塁ミス。

ノーアウト1.3塁と、1.2塁では次打者の対応が全く違ってきます。

ここでのセオリーは、次打者の八百板卓丸が、バントで送って2.3塁の状況を作りますが、原監督は強行策をとりました。この原采配が見事的中。

見事な原采配

八百板が、インコースのボールを引っ張ってライト前のヒットを放ち、満塁とチャンスが拡大。この場面の作戦がこの試合の大きな、ポイントとなりました。 1番の松原がレフト前にタイムリー、岡本の代わりに4番に座った丸にタイムリーが出て3点を奪い逆転。実は、その前にピッチャーゴロで青柳がホームへ山なりのボールを投げ、併殺が出来なかったことも得点に結びつきました。

運にも見放される

その裏、1塁にヒットのロハスを置いて、梅野が3塁戦に鋭い打球を放つも、若林の好守に阻まれ併殺打。                         しかし、この日の梅野は運がありません。                 次の打席もランナーを置いて打席に立ちますが、今度はインコースに来たシュートを避けると、このボールがあろうことかバットのグリップエンドに当たり、キャッチャーゴロになりチャンスをつぶしました。

その後も、タイガースは幾度もチャンスをありながら、まずい攻撃を繰り返し得点を奪えません。

8回からスアレス投入

逆に8回から登板した抑えのスアレスに襲いかかります。          ジャイアンツは、坂本が打った三塁ゴロを今度は大山がエラー。去年から懸念されている守備のほころびがここでも表れました。一方のジャイアンツは、丸がヒットで繋ぐと、亀井義之が簡単に送りバントでランナーを進めると、ウィラーがセンターへ文句なしの犠飛を放ち、追加点。

9回はビエイラがランナーを出すも、最後はロハスを三振に獲ってゲームセット。

ジャイアンツは投手交代、進塁打、タイムリーと打線も効率よく得点をし、やるべきことをきちんとやったジャイアンツが勝利でファイナルステージに進出。

一方のタイガースはジャイアンツよりも多くヒットを放ち、再三、ランナーを出しますが拙攻で13残塁。そして二つのエラーが失点に絡みました。

やはり、野球の格言にあるように…。

野球はミスをした方が負ける。

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。