史上初の両リーグ引き分けコールドゲームで日本シリーズ進出

パ・リーグのCSの第3戦。                        この試合は先制したのはロッテ。3回に中村奨吾がレフトへ犠飛を放ち1点をさい先よく先制しました。しかし、オリックスも売り出し中の若手、宗祐磨のツーランが飛び出し、逆転。                          しかし、ロッテもしぶとく8回に中村省吾の勝ち越しホームランが出て1点を勝ち越しました。                              ここで、満を持して、抑えの益田に託しましたが、T-岡田、安達了に連打を浴び、小田裕也がバントの構えから意表をつく、バスターで1塁戦を破り2塁ランナーが帰り同点。

パ・リーグのファイナルステージはオリックスが覇者

この瞬間、オリックスがアドバンテージを含めた勝利が3勝となり、ロッテの勝ちがなくなり引き分けとなった瞬間、オリックスが日本シリーズに進出を決めました。

ロッテはオリックスに対して1勝も出来ませんでした。

セ・リーグのファイナルステージはスワローズが圧勝

9回の表、ジャイアンツの攻撃も最後の打者、中田翔がフルカウントから空振り三振で、2-2の同点となり、ジャイアンツに勝ちがなくなり、ゲームセット。引き分けコールドゲームでこの瞬間、スワローズの優勝が決まりました。

地元、神宮の夜空に、傘と共に高津監督が5回宙に舞いました。

3回に、坂本勇人のレフトへの犠飛で先制されたスワローズでしたが、7回裏、二死2.3塁からベテラン青木宣親が代わった左腕中川から、レフト前にタイムリーヒットを放ち、3塁ランナーが帰り同点。

そして、続く2塁ランナーが3塁を廻りましたが、ここでジャイアンツに痛い中継ミス。レフトのウィラーがホームに投げずに、おとりになった青木のセカンドへ送球して、打者青木をアウトにしましたが、ホームインを許し痛恨の失点。タイミング的には微妙だっただけにホームへ投げるべきでした。

ファーストステージでは、ジャイアンツはタイガースの痛い守備のミスに助けられましたが、今回は自チームに痛いミスが出ました。短期決戦では守備のミスが大きく敗戦に影響してきます。                      結局、ジャイアンツはこのシリーズ1勝も出来ず、スワローズが圧勝。

両リーグ共に同じような展開

このCS最後のゲームは面白いことに、両リーグ共に同じような展開をみせました。                                  ジャイアンツのメルセデスが5回までノーヒットノーラン。そしてロッテの岩下大輝が3回までパーフェクトの投球。                   両試合共に、3番バッターが3回にレフトへ犠飛を放ち得点しました。(ジャイアンツは坂本、ロッテが中村奨吾)                     そして、結末も引き分けコールドとなり、ここに、アドバンテージを含めた3勝を挙げた、史上初の両リーグ引き分けコールドという結末となりました。

野球ファンとしては、この後のゲームがなくなり残念な結果となりましたが…。

オリックスは、あの、イチローと共に日本一となった、がんばろう神戸から25年。                                  そして、セリーグは20年前、同じ神宮で胴上げ投手になった、高津監督が20年ぶりにパ・リーグの覇者オリックスと日本一に向けて対戦します。

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。